6月6日(日)静岡県富士スピードウエイ新ジムカーナ場を借り切ってのイベント・・・ |
|
途中ぽつぽつ、そして到着時にはザーザーの雨。各自走行に不要な荷物を降ろし、パドックへ。 こちらも恒例の開会式=ドライバーズミーティング。とにかく傘の下・・・ ![]() ![]() ![]() ヘッドライト等のテーピング準備。みなさん思い思いに準備 ![]() ![]() |
そしてパイロンが点々と並ぶコース上へとウオーミングアップ走行・・・。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ウオーミングアップでコースを覚え、その後は各自走行。 走行の最中コース上パドック付近では安全走行講習会が開かれる予定でしたが、なにぶん雨のため、講習会は各人それぞれ車内で行われることになりました。 練習としては・・・ブレーキング・パイロン8の字・急制動・曲がる練習。これらがコースに盛り込まれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() このウエット状態もまた、走行の練習になってよかったという見方もありました。 AMはこんなコースです。 |
そんなこんなで午前中は終わり・・・集合写真。このとき雨が小雨に。 |
![]() ![]() コース作成では大雨でしたが、さー集合して下さい・・・の頃には雨が小雨に。 コースを覚えるため、完熟歩行。みんなでコースを次のパイロン目指して歩き回りました。 |
大きな体のレンジがパイロンを回る姿には会場もから歓声が沸きました。 ニューミニもかけ付けて下さいました。 練習走行そしてタイム計測へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 最初の11個連続パイロン 半ばのフリーターンと急制動、そして最後の360℃ターンは見ものでした。 午後はこんなコースでした。 ![]() |
![]() ![]() こどもたちはラジコンでスラロームを楽しんでいました。 |
![]() ダブルエントリー(1台でお二人走行)の方も何組かいらっしゃいました。 |
![]() パーツはトラックにしまわれたままになってしまいました。 今回のご参加の方できものベア大・小各先着1名さま。 京きものを着たクマちゃんをセール価格にてお譲りしてしまいましょうか・・・ ご希望の方は応相談です。 |
![]() ところで・・・ これは 雨でトラックから出してもらえず・・・ダンボールの中でじっとしていた販売用のくまちゃん。 |
![]() FISCOメインゲート前の通りで一度整列。 東名組と道志道組で分かれて帰りました。 |
計測したタイムは店頭で個別にお見せ致します。ご希望の方はスタッフまでご連絡下さい。 お一人お一人を撮影しました写真はガレージ入り口に貼っています。そちらもご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |