
行ってきました!
SUNDEYJUNEツーリング
ちょっと天候が崩れがちでしたが、東京の雷雨のような激しい雨にはあわずに、楽しい日曜日を過ごすことができました。
|
[日程]2007年6月10日(日曜日)
[行き先] 碓氷峠鉄道文化むら& 軽井沢プリンスショッピングモール探索
予告編はこんなページでした
|
朝6時、まずはフジックス集合組みが揃いました。
 
 

まずは簡単にルートミーティングやゼッケンの受け渡しをして、出発!
今回のゼッケンは、←こんな感じでした。
|

そして、次の集合は、東京で唯一の道の駅 「八王子滝山」PA
あきる野インターで圏央道へ入り→
ミニが連なる圏央道。
〜関越自動車道へ。高坂SAで第三集合。
ここでほぼみなさんが揃いました。
上信越道へ入り、甘楽PAにて並んで、松井田妙義インターを出て、横川へ向けて18号をミニが並びました。↓
 
パーキングの談話も楽しみの一つ。
予定通りに「碓井鉄道文化むら」へ到着です。
広いパーキングに、ここでもミニが目立ちました。
↓横川駅に在来線が入ってきたところです。
 
|
鉄道文化むらへ入場!

|
子供は乗り物に大喜び!
 
 
 
 
   
  大人は博物館に大喜び!
 
 
 
 
 
大人も乗り物に大喜び!
 
お昼は鉄道文化むらにも出店がある「おぎのやの横川釜飯」
雨も何とかもち、涼しげなななかでの釜飯を頂きました。
鉄道文化むらの次は碓氷峠)(碓井バイパス)を抜けて軽井沢へ。
軽井沢プリンスショッピングセンターで、ショッピング、アイスやクレープの
おやつ時間などみなさま思い思い過ごされて、軽井沢をあとに、
上信越道へ向かいました。
帰りは、関越自動車道上里SAで語らい、また道の駅八王子滝山で最終解散をして、みなさん無事に到着となりました。
みなさまお疲れ様でした。
|

番外編 お留守番組みでしたが、
お土産の釜飯をいただけることになり、うれしい夕食となりました。 |
|