秋ツーリング。紅葉の信州軽井沢へ。
気になる天気は・・・雨や霧雨でしたが、
朝早くから、夜まで、高速道路も峠道も高原も
ミニは走り続けました。
〜まずは第一集合〜
朝早くから遅刻車なしでした。
〜中央道石川パーキングにて〜
さあこれから走りますよ。まだ、雨は降っていないし
だんだん明るくなってきました。
〜高坂サービスエリア 全体集合〜
天気予報が良くないせいか?
車の量も少なめで渋滞は今のところありませんでした。
みなさん続々と集合!
ここで、隊列を整え、走行順に並び替えです
〜関越道から上信越道へ、松井田妙義ICから碓氷峠を通り軽井沢へ〜
軽井沢では、とっても有名な「カウボーイハウス」に入れました。
駐車場では、ミニならでは?の停め方で。
なんとか無事に停められたので良かったです。
開店待ち風景ですが、待つのもミニ談義だけでも話が尽きないミニオーナー様ぞろいです。
紅葉も周りがきれいなので、すぐに入店できたイメージです。
カウボーイにちなんでおしゃれなお店です。
大きな美味しいステーキをお腹満腹いただきました。
その後は、佐久の珈琲ショップで一息。
国道141号線を南下し清里へ。
清里清泉寮でお茶やアイスクリームで高原を楽しみました。
帰りは山道もあったようです。
ご参加のみなさまお疲れ様でした。
![]() |
今回のゼッケンは、 ハロウインなので、お土産に飴も入れて、 秋らしさと高原風で飾ってみました。 でも・・・ ステーキのイメージが無かったでした・・・ |
出発: 7時30分頃 予定
(ガレージフジックスオートそばのセブンイレブンでも
お近くの方は一緒に行きましょう。
渋滞も考慮して5時頃集合になると思います。)
お昼は軽井沢周辺で、
その後は清里の清泉寮にも立ち寄る予定です。
帰りは中央高速方面です。
渋滞を考慮し迂回する方や時間を調整してゆっくり帰る方など
いろいろあると思いますので、
中央高速に乗る前に、解散しようと思います(夕刻予定)。
解散後も帰路に自信のない方は、一緒に走行して楽しんで帰るのもアリです。
会費はありません。各自各車両のガソリン代・高速代・食事帯等ご持参下さい。
お問い合わせエントリーは、GarageFujix Auto 佐藤まで
お願いいたします。